30代ネオニート
団塊ジュニアの33歳負け組みから脱出を試みるニートのブログです。
Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --------
- カテゴリ : スポンサー広告
- コメント : -
- トラックバック : -
-件のコメント
コメントの投稿
ライブドア事件をめぐり、堀江貴文容疑者らが有価証券報告書の虚偽記載の疑いで再逮捕される見通しとなったことで、東京証券取引所はマザーズに上場しているライブドア株の上場廃止を決める方針だ。
同社には個人を中心に22万人(05年9月末現在)の株主がおり、上場廃止の影響は大きい。
有価証券報告書の虚偽記載は上場廃止基準に該当し、東証が「影響が重大」と判断した時点で廃止を決める。
虚偽記載が組織的に行われたかどうかなどが「重大性」を判断する際の基準となる。
東証は、再逮捕の後、証券取引等監視委員会が同容疑で告発するか、捜査当局が起訴した段階で、正式に上場廃止の手続きに入る見通しだ。
捜査が入る前は700円近くあった株は今は90円です。この株の大暴落で借金背負った人も見かけます。もし捜査が入らなければ今頃は800円ぐらいになっていたかもしれません。ただこの捜査は疑問感じます。私が思うにはやっかみという部分は大きくしめていると思います。ホリエモンは年寄りには嫌われておりました。たまたま100分割したそして決算に虚偽があった。いい材料を出して売り抜けた。三点ですが、もし一部上場企業がやったとしても、逮捕はされないと思います。ホリエモンはやりすぎたそれで国家権力を行使してライブドアを潰したとしか思われません。しかし悲惨なのは個人株主です。国家権力によって8分の1になったのですから…
同社には個人を中心に22万人(05年9月末現在)の株主がおり、上場廃止の影響は大きい。
有価証券報告書の虚偽記載は上場廃止基準に該当し、東証が「影響が重大」と判断した時点で廃止を決める。
虚偽記載が組織的に行われたかどうかなどが「重大性」を判断する際の基準となる。
東証は、再逮捕の後、証券取引等監視委員会が同容疑で告発するか、捜査当局が起訴した段階で、正式に上場廃止の手続きに入る見通しだ。
捜査が入る前は700円近くあった株は今は90円です。この株の大暴落で借金背負った人も見かけます。もし捜査が入らなければ今頃は800円ぐらいになっていたかもしれません。ただこの捜査は疑問感じます。私が思うにはやっかみという部分は大きくしめていると思います。ホリエモンは年寄りには嫌われておりました。たまたま100分割したそして決算に虚偽があった。いい材料を出して売り抜けた。三点ですが、もし一部上場企業がやったとしても、逮捕はされないと思います。ホリエモンはやりすぎたそれで国家権力を行使してライブドアを潰したとしか思われません。しかし悲惨なのは個人株主です。国家権力によって8分の1になったのですから…
スポンサーサイト
- 2006-02-12
- カテゴリ : 株式
- コメント : 0
- トラックバック : -